グリムノーツ Repageが面白いゲームなのか、評価が気になっているところでしょうか?
今回は、グリムノーツ Repageを実際にプレイしている私がその魅力をたっぷりご紹介します。
またリセマラ情報や初心者向け攻略情報もお届け。
目次
グリムノーツ Repageの評価は?おすすめなのか?
(引用:「グリムノーツ Repage」公式サイト)
グリムノーツ Repageは、ぜひ1度はプレイしてほしいオススメのゲームです。
魅力は何と言っても童話をモチーフとした可愛らしいキャラクターと濃厚なストーリー!
ゲームリリースから時間が経っていることもあり、ストーリーが長く、じっくり遊び込むことが出来ます。
グリムノーツ Repageをおすすめする5個の理由
ここからは、グリムノーツ Repageの魅力をたっぷりお届け!
私が「グリムノーツ Repage」をオススメするのは次の5つの理由があるからです。
- ほのぼのとした可愛らしいキャラクター達
- プレイヤースキルが試される熱いバトル
- 長く濃厚なストーリー
- 豊富なやり込み要素
- 世界観にマッチした、美しいサウンド
ほのぼのとした可愛らしいキャラクター達
グリムノーツ Repage最大の魅力といえば、童話をモチーフとした可愛らしいキャラクターです!
(引用:「グリムノーツ Repage」シンデレラのプレイ画面)
数多くのスマホゲームをプレイしてきましたが、個人的には一番日本人受けがいいキャラクターグラフィックだと思っています。
(引用:「グリムノーツ Repage」カオス・ジュリエットのプレイ画面)
厨二感全開の美しいキャラクターも!
(引用:「グリムノーツ Repage」公式サイト)
プレイヤースキルが試される熱いバトル
グリムノーツ Repageのバトルは独特で面白いです!
簡単操作なのですが、意外にプレイヤースキルが試される奥深いゲーム性になっています。
適度に必殺技を繰り出しながら戦闘を有利に進めて行きます。
もちろんAUTOモード(自動戦闘)もあります。
(引用:「グリムノーツ Repage」プレイ画面)
長く濃厚なストーリー
グリムノーツ Repageのストーリーは数日では遊びきれないほど濃厚です。
ストーリーの質も非常に良く、飽きません!
(引用:「グリムノーツ Repage」プレイ画面)
グリムノーツ Repageの「Repage」にはリニューアルという意味もあり、ある程度ストーリーを進めると前作「グリムノーツ」のストーリーもプレイ出来るようになります。
(引用:「グリムノーツ Repage」プレイ画面)
メインストーリーだけでなく、ヒーローエピソードでお気に入りのキャラの外伝エピソードを閲覧することもできます。
豊富なやり込み要素
グリムノーツ Repageはやり込み要素が豊富です。
自分だけの王国を作れる「箱庭の王国」、全国のプレイヤーと一緒に戦える「協力の想区」、豊富なイベントを楽しめる「イベントの想区」、他にもキャラクターの着せ替え機能や図鑑など、とにかく内容が超豊富!
闘技場というPVP(プレイヤー同士で戦う)要素もあります。
世界観にマッチした、美しいサウンド
グリムノーツ Repageはゲーム内BGMも非常に素晴らしいです。
また、世界観にとても合ったBGMで聞いているだけで和やかな気持ちになれます。
グリムノーツ Repageのツイッターでの反応
グリムノーツ Repageに対する世間の反応も確認しておきましょう!
スクウェア・エニックスが贈る『グリムノーツ Repage』。これは、繰り返し読まれた絵本の新たな物語。
バトルシーンが度肝抜かされます
ストーリーが感動あり笑いあり
キャラクターが可愛いです
キャラボイスが素晴らしいですグリムノーツというアプリを
皆に知ってもらいたいです!#グリムノーツ pic.twitter.com/D0vItzv0Wi— ✨🐑白薔薇ラァァブ🐑✨ (@1105xxxxxxxx) 2018年3月8日
グリムノーツのリセマラが終わらない…笑
次は毒林檎の王妃と人魚姫…
………ん?
待って人魚姫めためためためた可愛いんですけど?!?!?!
リセマラやめたいぐらいに可愛い!!!
消したくないよおおおお泣
なにこの可愛さ❤
ディズニーならアリエル推しだからこの子超絶タイプなんですけど❤ pic.twitter.com/XwYlvFyUAX— ソシャゲ始めました@アオイ (@dL1gr3GYKSUOzO2) 2018年6月25日
終わらすのすごく遅すぎる気もするけど、これだけは言わせてくれ…
ストーリー!面白すぎんだよー!!! pic.twitter.com/tiZKvXns7A
— 十六夜(=^ェ^=)@グリムノーツ (@i_zay_oi) 2018年9月12日
グリムノーツ Repageはこんな人におすすめ!
グリムノーツ Repageは童話をモチーフとした可愛らしいキャラクターと濃厚なストーリーが魅力のアクションRPGです。そのため、特に次のような人にオススメです。
- とにかく可愛いキャラクターを愛でたい人
- やり込み要素が豊富で、長く遊べるゲームを探している人
- 童話がモチーフの良質なストーリーが見たい人
<ダウンロードはこちらから>
グリムノーツ Repageのリセマラ方法
グリムノーツ Repageはリセマラが可能です。
【リセマラ方法】
- グリムノーツ Repageをインストール
- チュートリアルを進める
- チュートリアルが終了後、無料ガチャを1回引く
- ホーム画面左上のプレゼントアイコンから詩晶石を受け取る
- 引ける分だけガチャを引き、目当てのキャラクターが出たら終了
- 気に入らなければアプリをアンインストールし、再ダウンロード
リセマラで引くべきオススメのキャラ
リセマラではレアリティ5のアタッカーかシューターを引くことをオススメします。
というのも、アタッカーかシューターを引いておくとストーリーやイベントの攻略が楽になるからです。
特にシューターはマルチプレイで大活躍!
<オススメキャラ一覧(限定キャラは除外、全てレア度5)>
- エクス(アタッカー)
- レイナ(ヒーラー)
- タオ(ディフェンダー)
- シェイン(シューター)
- ファム(ヒーラー)
- サード(シューター)
- 美女ラ・ベル(シューター)
- 長靴をはいた猫(アタッカー)
当たれば超ラッキー?オリジンヒーロー!
(引用:「グリムノーツ Repage」プレイ画面)
ガチャを引いていると、上記の画像のように、虹色に光ったキャラ(オリジンヒーロー)が当たることがあります。
オリジンヒーローは通常バージョンよりステータスが高くなっています。
オリジンヒーローが当たったらその瞬間リセマラは終了でいいでしょう!
ガチャ確率
ガチャ確率はガチャイベント時に変わります。
その為、オススメは「新創造主降臨!」などのガチャイベント時を狙ってガチャをすることです。
<ガチャイベント時の確率>
【レア度】
★★★★★・・・5%
★★★★・・・65%
★★★・・・30%
<通常ガチャの確率>
【レア度】
★★★★★・・・3.2%
★★★★・・・65%
★★★・・・31.8%
まとめ
いかがだったでしょうか?
グリムノーツ Repageの魅力が伝わったなら幸いです!
キャラが可愛くとってもオススメのゲームです。
面白いゲームを探している方は試しにプレイしてみることをオススメします。
<ダウンロードはこちらから>